
2018年も終わりを迎えようとしております。みなさまにとって今年はどのような年でしたでしょうか。
私たちロジックは、今年も様々な新しい取り組みにチャレンジして参りました。
今回は、今年4月入社の広報スタッフより、2018年の弊社の取り組みについて振り返ってみたいと思います。
総合住宅展示場への出店は、ロジック初。
4/28にオープンし、GW期間中のご来場者数はなんと500名。
その後も200組近くの方々に足を運んでいただきました。
手前味噌ではございますが、弊社のモデルハウスは外観から一味違うと自負しております。
中に入るとまた凄い。何がすごいかは、実際に現地でご体験いただきたいと思います。
年明けからは、モデルハウスを使ったイベントなども開催予定。
毎週末は一級建築士も一緒にご案内しております。
家づくりのご相談は、ロジックのモデルハウスへぜひお越しください。
今年8月28日に開校したC.School。
社内研修を「公開型」にしたこのイベントは、全国各地からスペシャルな講師をお呼びしています。
ロジックスタッフからだけでなく、社外の方々からも大好評のこのイベント。
運営チームの私も毎回素晴らしいお話に心を打たれています。
ブランド戦略家や料理研究家、デザイナーなど、お呼びする講師のジャンルは多岐にわたります。
来年は1月22日より、更にパワーアップした第2シーズンがスタート。
まずは一度、参加してみませんか?
ピラミッド組織がまだまだ主流の日本において、中でも上司部下の関係性が根強いこの工務店業界。
その中でロジックは、「ティール組織化」にチャレンジしています。
新卒1年目の私たちにとって、今年はやはり学生から社会人へと踏み出したことが大きな変化でした。環境は大きく変わりましたが、入社前からスタッフと関わる機会が多かったため、あまり戸惑いはなくすっと馴染んだように感じます。
自ら希望して広報部署に入り、早くも8カ月。会社のイメージを担う仕事なので、初めて味わう責任感に緊張感など大変なこともたくさんありました。でもその分楽しいことも。
毎月の視察や研修で日本各地を飛び回り、入社したばかりなのにたくさんのものを見て多くの経験をさせてもらいました。広報としての業務以外にも、社内イベントの企画から運営まで任せてもらえるなど、自分の得意なことを活かせることも多い環境だから、ロジックだから、味わえた楽しいことがたくさんありました。
ロジックとしては、東京をはじめ各地に拠点も広がった1年でした。きっと来年もまだまだ大きくなっていくのだと実感しています。ロジックにも負けないくらい、自分自身も成長し続けていたいです。新年もまた元気な姿でみなさまとお会いできますことを心より願っております。
(大原・橋本)
年末年始は、12月30日(日)より1月4日(金)までお休みをいただきます。
かなり冷え込むとの予報も出ておりますので、
皆さまもどうぞ暖かくお過ごしいただき、
よいお年をお迎えください。